■
2016年4
月号 作品紹介
■
「青い作業着」最上裕
働きながら夜間短大で学んでいた智子は、会社から思想攻撃を受け、進む道を決断する。
「冬の日」仙洞田一彦
十六年前、母は記憶を抱いたまま去ってしまった。
「墓碑銘」桐野遼
札幌に住む義兄の急死を聞いたのは一月だったが、妻と二人の旅費の工面に半年かかった。
「石塊の骨」杉山まさし
タクシーを拾い、父母が後部座席に滑り込み、私は祖母の遺骨を抱いて助手席に落ち着いた。
「余生を歩む」秋谷徹雄
中崎玄は傘寿を迎え、妻や妹と互いの長寿を祝うことにして、新宿で食事会を開いた。
「片栗の丘」青木陽子
模型の感触とは違った。けれども、癌だった。すぐに切除手術のための入院が決まった。
「2016年総目次」に戻る