■
2012年6
月号 創作小説紹介
■
「線量計」 風見 梢太郎
恩師の葬儀に参列するため郷里に戻った私は、原発で働いていた老人に出会う。
「若葉の繁る頃」 青木 資二
教員三年目の美樹は、校長との面談で数値目標、実績をあげることを求められる。
「分限免職」 鴨川 耕作
一度の戒告処分のため、主人公は日本年金機構への門戸を閉ざされ、解雇される。
「月見草」 満吉 栄吉
十代で家計を支えてきた定時制高校の生徒が、より収入を得るために退学する。
「終焉」 林田 遼子
四十年間、精神科病院に入院していた妹が亡くなったという知らせが、兄から届く。
「2012年総目次」に戻る