2020年6月6日(土)〜7日(日)
全体テーマ:社会と人間の真実をどう描くか


第26回
全国研究集会
 

第1日目 (6/6)受付開始12時 開会13時
 開会あいさつ 田島一会長
 講演 伊藤達也「福島原発事故から10年、何が課題となっているか」
 【シンポジウム】工藤勢津子、たなかもとじ、能島龍三 司会・牛久保建男
  民主文学新人賞および手塚英孝賞授賞式  夜:組織活動交流会
第2日目 (6/7)分散会9時〜14時30分/全体討論14時30分〜15時20分/閉会15時30分
 @ 「体験と事実」と小説を創ること         報告者・田島一
 A 若い世代が描く世界                報告者・岩渕剛
 B 基礎講座「小説」を書く人のために         報告者・仙洞田一彦
 C 創作専科                      報告者・風見梢太郎
 D「評論」を書きたい人のために           報告者・宮本阿伎
 第3日目 (6/8)オプション企画
  事故から10年後の被災地を歩く 
  16時頃、郡山駅解散


【会場・宿泊】 福島県磐梯熱海温泉「華の湯」
 〒963-1309福島県郡山市熱海町熱海5丁目8-60    TEL:024-984-2222
   (磐梯熱海駅に「華の湯」の送迎バスあり)


 参加費 4,000円  宿泊費 17,000円(一泊三食、交流会費を含む)

 ●3日目のオプション企画までの参加者は、39,000円(二泊六食、3日目のバス料金含む)
  *宿泊しないで交流会のみ参加の方は11,000円いただきます。

  お問合せ、お申し込みは  文学会事務所まで
    主催 : 日本民主主義文学会
            〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-29-9サンレックス202
            電話 03−5940−6335   FAX 03−5940−6339
          E-mail: info@minsyubungaku.org